主な活動

HOME | 主な活動
 
ACTIVITY

南房総の景色を持続させたい

 

私たちは南房総の自然と温かい人情を現在も未来も守っていくために、様々な活動を行っていきたいと考えています。

ビワが木に生っている写真

房州びわ栽培の持続支援

Support for sustainable cultivation

南房総の景色を持続させるために力を貸して下さい!活動は下記カレンダーの摘房・摘花(10月~11月)、摘果・袋掛け(3月~4月)、収穫(6月)期間の主に週末(土日祝)に行っています。

栽培支援活動日程

2025年度のびわ栽培の日程

・日程はびわ成長や天候の関係で変更される場合があります
・活動時間は2~3時間程度です
・活動に対し謝礼金があります(支援活動入会コースのみ)
・1日の申し込み数には限りがありますのでご承知下さい
・上記以外の日程での参加希望は電話・HP・LINEにてご確認下さい

栽培サポートコースの詳細を紹介しています

お申込みはHPお問い合わせ、LINE公式、お電話にてお願いします。
料金は以下にお振込み、もしくは現地お支払いにてお願いします。
PayPayでのお支払いご希望の場合はお問い合わせ下さい。

(お振込み先)

JAバンク 安房農業協同組合 富山支店
普通 0027388 特定非営利活動法人ピースプレッド南房総
 
館山信用金庫普通 鋸南支店
普通  126377 特定非営利活動法人ピースプレッド南房総

▼枇杷茶の販売を始めました▼
南房総の海の波 赤黄色白のポピーが咲いている 青空を背景にした梅 ポピーの花